





【Damasquina】ダマスキーナ 見えない五本指の靴下 ANKLE
- 商品説明
五本指ソックスを履くのが恥ずかしい、まだ未体験、という方におすすめなのが、五本指ソックス気分をこっそり味わえるこちらのソックス。
一見すると普通の靴下ですが、内側の足指部分に仕切りが付いており、サラッと心地よい履き心地が続きます。
それだけだと普通の五本指ソックスと同じですが、こちらの靴下は特殊編機「ホールガーメント」でつくられており、無縫製により足にぴったりとフィットする心地良さを得られます。
また、指を1本ずつ包みこむことにより蒸れを感じず、汗も吸収し、快適に過ごすことができます。
糸はドイツ生まれのアクリルファイバー、ドラロン糸を使用。ドッグホーン形状という特殊断面により毛細管現象を促し、綿などの天然繊維を凌ぐ吸汗性と抗菌防臭性を兼ね備えたハイクオリティな糸となります。
内側の仕切り部分は下記のようになっています。この部分もホールガーメントで無縫製で編まれているので、つっかかりがなく快適です。
履く時のコツは、足指部分まで裏返しにして、足指に被せたらクルッと戻すだけ。これで足指のベストポジションにきちんと収まります。
ANKLEの長さはくるぶしくらいまでとなっております。
この靴下のサイズ表記はフリーサイズです。それには理由があります。
ホールガーメント製なのでよく伸びるのです。店長の足のサイズは23.5cmですが、店長の夫(26.5cm)と共有できるほど、一般的な足のサイズをカバーしちゃうのです。
サイズ | フリーサイズ(約22cm~27cm) |
---|---|
かかとからの丈:約15cm | |
素材 | コットン40%、アクリル40%、ポリエステル15%、ポリウレタン5% |
原産国 | 日本 |
少しお高めですが、3足1,000円の靴下を短期間で消耗するより、コスパは断然良いです。洗濯機を使ってもあまり摩耗せず、履き口も緩くなる気配がしません。少し厚地で丈夫なつくりなので長く愛用いただけます。LとRのマークが付いているのも忙しい朝には助かります!
注意項目
- 爪やアクセサリーなどに引っかかると糸が抜ける場合がありますので、お取り扱いには十分にご注意ください。
ブランド
Damasquina(ダマスキーナ)
2004年、岐阜県において革小物メーカーとして「MADE IN JAPAN」にこだわり発足したブランド。一点一点職人の手作業により、時間をかけ表情を確かめながらモノ作りを行っています。近年はオリジナルの布物も取り揃えています。