2本までなら送料198円(税込)でお届けします(菜箸・取り箸1本ずつ計2本の購入でも適用されます)
いつもなんとなく100円均一で購入しがちな竹製の菜箸を、天然木の漆塗りに変えるだけで作業効率が上がるので、一見の価値があります。
しかも、お尻から箸先まできっちり五角形で整えられた箸を、この価格で購入できるのは貴重です。
[split]
上質で長く使えるものを1本
五角形は転がりにくく、鍋の中でも安定しやすいのが特徴です。漆塗りは手が滑りにくくなる効果があり、作業効率が上がります。
天然木は曲がりにくく丈夫なため、竹製の磨耗する早さと比べると、断然長くお使いいただけます。
同じシリーズで、取り箸もご用意があります。サイズ感の違いは画像でご確認願います。
サイズ(約) | 全長33×2×1.2cm |
---|---|
重量(約) | 30g |
材質 | 天然木(漆塗装) |
原産国 | 日本 |
注意項目
- ご使用後は湯または水で洗い、柔らかい布などで拭いて保管してください。
- 食洗機や食器乾燥機、電子レンジの使用は避けてください。
商品の在庫がある場合、下記のスケジュールで発送いたします。諸事情により遅れることもございますので、予めご了承ください。
○平日の午前10時59分までのご注文で、当日発送
○平日の午前11時00分以降のご注文は、翌平日に発送
○オンラインショップ休業日(土・日・祝日)は休業日明けの平日に発送予定
※予約品や受注生産品などは、各商品詳細ページでご確認ください。
※注文が集中した場合、ゴールデンウィーク、年末年始、その他の諸事情によりお届けが遅れることがあります。
おおよそA4サイズに収まる商品は「簡易ラッピング」が無料となっております。(簡易ラッピングは、当店オリジナルのクラフト袋/クラフト包装紙でお包みしております)
サイズの大きい商品や、箱が必要な陶磁器などは別途ラッピング代を頂戴しておりますので、購入前に必ずお問い合わせ願います。(購入後の対応はできかねます)
詳しくは問い合わせチャットやお問い合わせフォーム、公式LINEからお問い合わせください。ご案内を差し上げます。